
◆かほくイタリア野菜研究会について

『新風創造』
イタリア野菜の生産を通じて
農産業界に新しい風を吹かせる。
かほくイタリア野菜とは
山形県河北町及び近隣市町村の気候風土を利用してかほくイタリア野菜研究会の栽培マニュアルに基づいて生産され、企業組合かほくイタリア野菜研究会で厳選し出荷されるイタリア野菜です!
研究会の動き
現在年間約60品目程度のイタリア野菜の生産に取り組んでおります。イタリア野菜はもちろん、旬の果物や地場の野菜等会員農家の生産物を広く案内させていただき、県内外の飲食店に産地直送で販売しております。イタリア野菜の栽培マニュアルに基づいて生産し、今後更なる品質向上や量産体制の構築に向け、また消費者のニーズに合わせた野菜作りの為日々研究しながら、トレヴィーゾをはじめとしたイタリア野菜の産地形成を図り、日本でイタリア野菜の産地といえば山形県河北町であると言われることを目標に、また、イタリア野菜の切り口として河北町全体を活性化するため、作り手である農家と使い手である飲食店が連携を図りながら生産販売を行っております。
きっかけ
『国産のイタリア野菜を使いたいが品物がなくて買えない…』そんなイタリアンシェフの一言からこの事業は始まりました。欲しがっている人がいるのに品物がない、それならばわれわれが作ってしまうおう、と。 たくさんあるイタリア野菜の中から、シェフと話し合い、栽培の中心に据えたのが、イタリア野菜の王様とも言われる高級冬野菜、『トレヴィーゾ・タルティーボ』です。トレヴィーゾの原産地はアルプス山脈近くの寒冷な地域で、山形県と気候環境が似ています。また、12月から3月頃まで出荷が可能なので、冬場の畑を利活用できることも利点と考えました。
●お問い合わせ
◆ふるさと納税について
旬のかほくイタリア野菜料理食事券
-
【ACQUA PAZZA日髙良実シェフ】
かほくイタリア野菜スペシャルランチ 5,000円〜
かほくイタリア野菜スペシャルディナー 10,000円〜
-
【ANTICA TRATTORIA CIBO】
かほくイタリア野菜スペシャルディナー 5,000円〜
※ディナーのみ御利用可能となっております。
-
【奥田シェフのお店 Al che-cciano,YAMAGATA San-Dan-Delo】
かほくイタリア野菜スペシャルランチ 5,000円〜
かほくイタリア野菜スペシャルディナー 10,000円〜
-
【S エッセ】
かほくイタリア野菜スペシャル 10,000円〜
-
【アルベロヴィラッジョ オルタッジョ】